はら、へってますか⁉️
よしよしです〜。
世間では三連休だったそうで。
本日は敬老の日だったそうで。
来週もまた三連休だそうで。
ふ〜〜〜ん……。
土日はともかく、祭日はほぼ関係のない個人事業主です(ヒガミ笑)。
せめてもの小さな楽しみに、コウラクエンに行ってきました。
いや、遊園地じゃないっすよ。
かと言って東京ドームでもなければ、ラクーアでもないっす。
コウラクエンと言えば、中華そばの「幸楽苑」に決まってるじゃないですか‼️
幸楽苑では9月15日から24日まで10日間限定で、「創業祭」を開催しているんです!
その間、
なんと、
なななんと、
あの、庶民の味方だった290円のラーメン、
涙ながらに姿を消した290円のラーメン、
「中華そばclassic」が、復刻版として提供されているんです!
もちろん、お値段は290円のまま‼️
うれしいじゃないですか。
しかも、classicと新・極上中華そばの食べ比べセットなんてのもあるんです!
こりゃ行かないとですよね。
で、筆者が頼んだのはコレ‼️
フツーにclassicと餃子のセット。
それに、トッピングのチャーシューです。
えっ? 食べ比べセットじゃないのかって?
だから言ってるでしょ、胃袋のキャパも庶民並みなんだって(その割には太…笑)。
写真だと、上の二枚はノーマルclassic用のチャーシューで、
下の5枚がトッピングってことですね。
で、このチャーシューが…
な感じで、
な感じ。
平面図で見るとまあまあの大きさなんですが、
立面図だとペラッペラ。
まるで、映画のセットの書き割りみたいな感じ(笑)。
こりゃ、5枚ぐらい追加しないと食べた気しないってんでトッピングしました。
麺は中太のゆる縮れ麺。小麦の甘さが感じられる美味しくてプルップルの麺です。
そして、幸楽苑秘伝の動物と野菜ベースの醤油ダレスープも、非常に美味しい。
安くても美味しいラーメン。まさに庶民の味方です(笑)。
そして、ラーメンの隣にはいつもの餃子と、これで766円て、嬉しいですわ〜。
創業祭の期間中、あと何回行こうかしらん。
そして、店の出入り口には「新・極上中華そば」の暖簾が。
390円かぁ〜、ひゃくえん高いのね……、
……、
ん? チャーシュー2倍⁉️
てことは、実質classicとそんなに変わらないじゃん‼️
創業祭終わったら、こっちでもいいですなぁ。
というわけで、本日のご案内は、幸楽苑のラーメンと餃子です!
⭐️楽天市場に幸楽苑がオープン‼️
そう、幸楽苑ではお取り寄せも始まりました。
お取り寄せのメニューは、冷凍味噌野菜ラーメンと冷凍生餃子のふたつ。
ラーメンは麺と具材、スープがひとつにまとまって冷凍されているので、
水も必要なく、鍋に入れて加熱するだけ。

引用元「幸楽苑」
それだけで、味噌とゴマの風味豊かな味噌野菜ラーメンの出来上がり!
しかも、3袋入りで1080円ってえのも、嬉しい価格じゃないですか。

引用元「幸楽苑」
そして餃子だって、10人前60個入って2480円!
てことは、一人前248円!
さらに、お買い上げに便利でお得な、餃子ラーメンセットも。

引用元「幸楽苑」
これからも色々なメニューが増えていくのが楽しみですな。
お粗末様でした。
お店紹介
全国の幸楽苑
HP https://www.kourakuen.co.jp/