はら、へってますか⁉︎
猛暑なのに食欲旺盛なよしよしですw
お盆なので暑いのは仕方ないとしても、
今年の夏は長いですよね(汗)。
予報によると、8月後半もそして9月も、
残暑厳しい晩夏になるらしいです。
御愁傷様…
って、オレもか!
⭐️あの店の奥に隠れたこの名店‼️
ま、そんな夏い暑にはステーキでも食べて、
栄養とって体力つけないと、仕事も遊びもできませんよ!
ということで、行って来ました、ここです。
道玄坂にある角のタバコ屋。
わたくし、タバコをやめて10数年経ちますので、本来は必要ない店なんですけどね。
でも、よーく見て、ここ、ココ!
18禁の風俗案内所…じゃなくて、その隣ののぼりの「ステーキ」の文字。
この裏返った文字や角度から見ても、なんとなーく、
「タバコ屋の隣じゃね?」
くらいはわかるでしょ。
しかし、隣接じゃなくて、そのまんま、タバコ屋の奥がレストランになっていて、
そこで美味しいステーキカレーが食べれるんです!
⭐️怠け者はカレーが好き⁉️
その名も「フラヌール」。
なんとなくフランス語っぽくないですか?
店内はカウンターとテーブルが1つだけの非常に小さなレストランです。
メニューは、チキン、ウインナー、ハンバーグ、ステーキの各種カレーと、
ステーキ丼のみ。
で、一番人気なのがこのステーキカレー1150円なんです‼️
滑らかなカレーのルーは「パキスタンカレー」という種類のようで、柔らかいステーキと絶妙にマッチします。
ステーキの焼き加減はミディアムレアで、めっちゃ美味しかったですよ〜。
ちなみに、食べログの評価は現在3.49。すげー。
しかしですよ、褒めてばっかりじゃちょうちん記事みたいなのでちと疑問を。
わたし、30年ほど前にバックパッカーで世の中をぶらついている時、3ヶ月間パキスタンにいたことがあるんです。
が、当時のパキスタンカレーはインドカレーによく似ていて、このカレーとはかなり違うイメージなんですけど…。
現在は変わっているのでしょうかね?
気温40°cの暑さと、
来る日も来る日も「ダルセット」という、ひよこ豆のカレーとナンのセットばかりで、
しまいには見るだけで○○気をもよおすほどになってました(笑)。
ま、「フラヌール」のステーキカレーは全く美味しかったのでなんの問題もないんですけどね(笑)。
⭐️日替わり弁当をお持ち帰りで‼️
そして、宅配はありませんが、日替わり弁当はテイクアウトできます! というか、テイクアウトオンリーだそうです。(税込600円、限定30食)
ちなみに、「フラヌールflaneur」は英語で、意味は、
〈目的もなくぶらぶら歩きまわる人;仕事をしない人;怠け者〉
だそうです。
ドキッ……。
お店紹介
「フラヌール」
東京都渋谷区道玄坂2-17-5 やなぎやビル 1F
道玄坂から「百間店」の坂道を登った左手
営業時間 11:00~20:00(L.O.19:45)
定休日 日曜日
席数 9席
タバコ 全面喫煙可(ここ、大事なところ!)